- 令和6年第4回定例会(8月)
- 9月4日
- 本会議 一般質問
|
子どもにやさしいまちづくり事業の推進について
SDGsの取り組みについて |
|
- 令和6年第3回定例会(6月)
- 6月14日
- 本会議 一般質問
|
通学路における安全対策について
認知症を発症しても安心して暮らせる社会づくりについて
フューチャー・デザインの積極的な活用について |
|
- 令和6年第2回定例会(2月)
- 3月5日
- 本会議 代表質問
|
令和6年度 施政方針について
教育方針について |
|
- 令和5年第8回定例会(11月)
- 12月8日
- 本会議 一般質問
|
本市における自治会の実態について
食品ロス削減への住民運動のさらなる推進について
メタバース学習支援について |
|
- 令和5年第5回定例会(8月)
- 9月7日
- 本会議 一般質問
|
学校図書館整備と読書教育について
認知症基本法成立について及び高齢者等災害時避難について |
|
- 令和5年第4回定例会(6月)
- 6月20日
- 本会議 一般質問
|
熱中症対策の推進について
視覚障がい者や高齢者など誰にもやさしい情報のユニバーサルデザインについて
「COCOLOプラン~誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策~」を受けての不登校支援の推進について |
|
- 令和5年第2回定例会(2月)
- 3月8日
- 本会議 代表質問
|
令和5年度 施政方針について
教育方針について
市内の土地利用政策について |
|
- 令和4年第7回定例会(11月)
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
学校等におけるてんかん発作時の口腔用液(ブコラム)の投与について
地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の活用について
発達性読み書き障害(ディスレクシア)について
出産・子育て応援交付金事業について |
|
- 令和4年第5回定例会(8月)
- 9月6日
- 本会議 一般質問
|
防災行動計画 タイムラインについて
認知症の人との共生社会について
こどもみらい住宅支援事業について
男性トイレにサニタリーボックスの設置について |
|
- 令和4年第2回定例会(6月)
- 6月14日
- 本会議 一般質問
|
ヤングケアラー支援強化について
環境教育の推進及びカーボンニュートラル達成に向けた学校施設のZEB化の推進について
健康寿命の延伸 帯状疱疹を未然に防ぐために |
|
- 令和4年第1回定例会(2月)
- 3月7日
- 本会議 代表質問
|
令和4年度 施政方針について
教育方針について
マイナンバーカードと子育てについて |
|
- 令和3年第5回定例会(11月)
- 12月9日
- 本会議 一般質問
|
がん征圧に向けて検診の受診・がん教育について
水道スマートメーター導入について
ふるさと納税のさらなる活用について |
|
- 令和3年第3回定例会(8月)
- 9月1日
- 本会議 一般質問
|
地域気象防災支援のための気象庁等による取り組みについて
認知症高齢者施策について |
|
- 令和3年第2回定例会(6月)
- 6月21日
- 本会議 一般質問
|
地域衛星通信ネットワークの第3世代システム化について
ヤングケアラー・認知症サポーターについて
改正災害対策法施行について |
|
- 令和3年第1回定例会(2月)
- 3月8日
- 本会議 一般質問
|
防災及び災害時対応について
社会的孤立防止と就職氷河期世代の雇用対策について |
|
- 令和2年第6回定例会(11月)
- 12月4日
- 本会議 一般質問
|
行政手続における押印廃止と書面主義の見直しについて
PCR検査にいたる相談・検査体制の変更への対応策について
行政サービス対応について
終末期に備えての周知・啓発について |
|
- 令和2年第4回定例会(8月)
- 9月4日
- 本会議 一般質問
|
「新しい生活様式」に向けた諸施策の具体化について
コロナ禍における避難所運営のあり方について
地域福祉の視点に立った地域包括ケアシステムの構築について |
|
- 令和2年第3回定例会(6月)
- 6月11日
- 本会議 一般質問
|
デジタル手続法について
網膜色素変性症について
避難所の『3密』対策について |
|
- 令和2年第2回定例会(2月)
- 3月6日
- 本会議 一般質問
|
地域住民の生命を守る災害発生時の情報共有について
中高年層のひきこもり支援について
プログラミング教育について |
|
- 令和元年第6回定例会(11月)
- 12月5日
- 本会議 一般質問
|
子育て支援について
骨髄バンクドナー登録推進について
ナッジ導入について |
|
- 令和元年第4回定例会(8月)
- 9月6日
- 本会議 一般質問
|
食品ロス削減推進について
認知症施策推進について
安定的な水の供給を確保するための方策について |
|